今年5月に京都芸術センターで上演した「純粋言語を巡る物語ーバベルの塔Ⅰー」を東京・森下スタジオで上演します。9月26〜28日3日間6ステージです。チラシも8月1日から関東方面でまかれはじめます。ご来場お待ちしております。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
お詫び
GF9参加作品「ー複製技術の演劇ーパサージュⅢ」は、
日曜日の2回のみの上演となりました。
御来場頂きましたお客様、関係各位に深く御礼を申し上げます。
また、再演にかかわらず、初日の開場直前に映像が出力できなくなる事態を招きました。
初日、中日と上演が急遽中止となりましたことを深くお詫び申し上げます。
観劇をご予定頂いておりましたお客様には、重ねてお詫びを申し上げます。
このような事態を2度と招かぬよう対策し、今後も精進を重ねて参ります。
あごうさとし
複製技術の演劇—パサージュ 3—京都公演 各回ポストトークゲストをお招きします。
7月4日(金)19時 田辺剛氏(下鴨車窓)
7月5日(土)13時 夏目美和子氏・森本達郎氏(schatzkammer)|16時 合田団地氏(努力クラブ)|19時 市川タロ氏(デ)
7月6日(日)14時 仲正昌樹氏(金沢大学法学類教授)
公演情報の詳細とチケット予約はこちらから>>http://www.agosatoshi.com/passage3_2014
Dance Fanfare Kyoto vol.02 「SYMPOSION」に出演します
6月7日(土)16:30 | 6月8日(日)16:30
会場:元立誠小学校 1F木工室 |上演時間120分
料金:2,500円(当日+300円)
演出:多田淳之介(東京デスロック)
出演:あごうさとし 岩渕貞太 植村純子(劇団衛星) 大谷悠 Suwansilp Ratchata 武田暁(魚灯) 辻本佳 筒井潤(dracom) 中西ちさと(ウミ下着)
詳細、チケット予約はDance Fanfare Kyoto vo.02のサイトをご覧ください。